日本料理といえば
思い浮かぶのはなんでしょうか?
寿司、天ぷら、すき焼き、鉄板焼き、、、私が「絶対に外せない!!」と思うのは、、、。
『蕎麦』です!!
中国にも「焼きそば」みたいな蕎麦、韓国にも「冷麺」みたいな蕎麦があるらしいのですが。
(フランスの「ガレット」…そば粉のクレープも美味しいですが。)
何より、日本の蕎麦が好き!!!
田舎蕎麦も、十割そばも、ニ八そばも、更級蕎麦も。美味しい生蕎麦なら何でも大好き!!
美味しいのはもちろん、栄養価も見逃せませんね。
よく、そばの栄養成分として耳にするのはルティンではないでしょうか。
ルティンはビタミンCの作用を強め、毛細血管を強くします!
具体的にいうと、血圧降下、脳出血などの出血性疾患を防ぐはたらきがあります。そばを食べるときは、ビタミンCを多く含む食品をプラスしましょう?
そのほか、余分な塩分を体外に排出するカリウム、細胞の新生や再生、感染症予防にはたらく亜鉛等、ミネラルも多く含まれ、糖尿病の予防にも役立つんですよ!
さて。
念願かなって、やっと最近、My母お勧めのおそば屋さん『手打蕎麦のたぐと』へ行きました。
今日の私のオーダーは、「もりそば」を更級で、+「かしわ抜き」。
母のオーダーは、やはり更級で「冷やしたぬき」。
えっ?!もりそばの分量が少ない??
そうなんです!!
2回に分けて出してくれるんですよっ!
半分食べている間に、残り半分をゆでてくれるんです!!このこだわり様は並じゃありません!!
蕎麦がほんっっとにシャキーーーーンっ!!!!!としています。極細なのに、この硬さ!!
そば湯も濃厚で、ま?い?う??
ほんっっとに美味しかった!!!
今度は田舎蕎麦(数量限定)を食べてみようと心に決めている森脇です?
コメントをどうぞ