テレプシコーラ
漫画とテレビには疎い私、森脇ですが。最近、とっても影響を受けてしまう様な漫画に出会いました!!その名は、テレプシコーラ。某飲料の名前の様ですが、内容は飲み物とは全く関係ありません。
写真から判るでしょうか、サブタイトルは<舞姫>、山岸凉子さんの描いた、バレエ漫画です。雑誌ダ?ヴィンチに連載されていただけあって、とてもクオリティーが高いですっ!!ストーリーも然ることながら、バレエの技術的なことや、機能解剖学的なことまでしっかり掘り下げてあり、勉強にもなりますよ。私も4歳から高校3年生までバレエを習っていました(創作バレエ=コンテンポラリー)が、ずっと忘れていた感情や感覚を思い出した部分もあり、今度は『大人バレエ』として、バレエを再開したいな(今度は生粋のクラシックがいいなぁ♪)、と思っています!!!テレプシコーラ、お薦めです!!
森脇
コメントをどうぞ