扁平足あるある
扁平足の人なら共感できると思います(*^^*)
1.裸足で歩くと自分の足跡がすぐにわかる。(プールサイドを歩く時など)
2.長時間歩くと土踏まずを攣り(つり)そうになる。
3.アーチ(土踏まず)を作ろうとすると小指側に体重が乗りやすい。
4.土踏まずのところが上がっている中敷が入っている靴を履くと、すぐに攣り(つり)そうになる。
扁平足の方!!
上記のことを経験したことはありませんか?
土踏まずを作ることで、上記のことを克服できるんです!!
タオルを床に引いて、足の指でタオルを自分のほうに手繰り寄せるという方法はみなさん知っていると思います(^^)
土踏まずに「あなたは上がっているのが本来の形なんだよ。」と教えてあげることも大切なんです★
その方法は・・・次回ご紹介しようと思います(*^^)v
佐藤
コメントをどうぞ