男子フィギュアスケート
に最近ハマっている森脇です。
以前はフィギュアスケートは女子ばかり注目していた私ですが、ここ最近、日本人の男子選手の層が、ものすごく充実してきましたね?!今は男子が面白いっ!!と思いました。
世界選手権2012、ご覧になりましたか?!
何と言っても心に響いたのが、
銅メダルに輝いた新星、羽生結弦選手(17)のフリーでの魂の滑り!!
優勝したパトリック?チャンも『誰よりも聴衆の心を動かした』と評したそう。
強い思いがみんなに伝わったからでしょう。
昨年3月11日の東日本大震災で、仙台市内の羽生選手の自宅が全壊。
「自分だけスケートをしていていいのか」という葛藤から、競技を辞めようか、と考えたこともあったとのこと。「被災地代表」とされることにも重圧を感じていたそうで。
でも、、、、。
届いたファンレターすべてに目を通し、1通ずつ返信。「多くの人に支えられている。しっかり受け止めて結果を出すことが恩返し」。「被災地代表として出場し、日本は頑張っていることを世界中にアピールしたい」。との思いで、大会に臨んだそうです。
その思いがはっきりと、伝わってきました!!
あのスーパースター「プルシェンコ」も、以前から羽生選手のことを認めていて、『僕を超えろ』
と会う度に言っているそうです(羽生選手が最もリスペクトしているもプルシェンコ選手)。
羽生選手のこれからが、更に注目されますね!
コメントをどうぞ