C-Linkの初冬
どんどん寒さが増してきました。
札幌でもついに初雪が観測され、アッという間に秋が終わり冬になりましたね。
さて、10月31日はハロウィンです。
ハロウィンについては色々と説がありますが、その中の一説をお話をさせていただきたいと思います。
Halloweenとは、 万聖節(キリスト教で毎年11月1日にあらゆる聖人を記念する祝日)の前夜祭に秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すお祭りです。
語源は Hallo(神聖な)+ een( even = evening )です。
万聖節は All Hallow’s と言い、その前日であることから All Hallow’s Eve と呼ばれていたのが、 HallowE’en となり、短縮されて Halloween と 呼ばれるようになったのが有名な話です。
Trick or Treat の由来は、 仮装して子どもたちが練り歩き、窓をたたき「 Trick or Treat 」といってお菓子をねだるのは、お祭り用の食料をもらって歩いた農民の様子をまねたそうです。
そして!ただいま C-Link では、ハロウィンイベント開催中です!
大きなお化けかぼちゃの体重当てコンテストを実施中です。
かぼちゃを持ち上げて、重さを予測して、投票!
予想が正解に近かった上位3名には、C-lLink オリジナルTシャツをプレゼントいたします。
かぼちゃを持ち上げて10kgのお米の重さに置き換えて考えてみたり、、、
かぼちゃを持ってトレーニングをしてみたり、、、(笑)
みなさん、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
スタジオレッスンに新しい担当者が加わりました!
スロートレーニング担当:立花より
「Quality is more important than quantity.(量より質が重要である)」
今後は、エンジョイエアロも担当する予定です。
シャカリキ立花のエアロビクスもご期待ください!
やさしいピラティス担当:花輪より
「初心者向けのやさしいクラスになっています。
どなたでもお気軽にご参加ください!よろしくお願いします!」
ピラティスにぴったりの和やかな雰囲気のレッスンです。
こちらもご期待下さい。
引き続き C-Fitness Test(フィットネステスト→会員様限定の C-Link オリジナル体力測定)のご予約もお待ちしております。
運動を始めた記念に!運動を始めるきっかけに!運動の目標に! いかがでしょうか?
寒さが厳しい日にも C-Link でお待ちしております。
熊谷
コメントをどうぞ